こどもを想う、親の目線で。共に明日を目指す医療。
ホーム > お知らせ一覧
2020/04/15
京都府立医科大学ラジオ番組『Kyoto medical talk』 放送局α-station(FM京都)SUNNYSIDE BALCONY内
放送日:令和2年4月14日(火)12:40~
小児外科 学内講師 文野誠久先生 出演
テーマ『「小児外科」って,どんな子どもたちを治療するの?』
以下のURLから音源を聴取できます(https://www.kpu-m.ac.jp/doc/newsletter/20210303/radio.html).
2020/01/06
漏斗胸の診断・治療を集中的に行うため,漏斗胸専門外来を2020年1月に開設いたしました.
漏斗胸とは,肋軟骨の過成長により前胸部が陥凹する病気です.漏斗胸は重篤な症状を起こすことは少ないですが,見た目の点から一生の問題となり得ます.当外来では専門医師が,状態把握,治療法の選択,手術適応の決定,手術時期の決定などを豊富な経験から一緒に相談させて頂き,漏斗胸の方がよりよい生活が送れるようにできればと考えています.
当院では,1999年から漏斗胸に対するNuss手術を取り入れ,全国で2番目に早い開始となり,京都市内では最も多く症例を手がけています.さらに,当院でおこなっている治療は,Nuss胸骨挙上手術だけでなく,バキュームベルなどの身体を優しい治療も行っております.まずは相談からで結構ですので,紹介状有り無しにかかわらず,いつでも受診して下さい.
2019/09/20
2019/09/14
2019年9月14日(土)に,第22回京都府立医科大学小児外科同門会総会を御所西平安ホテルで開催しました.
特別講演として,野宮神社宮司 懸野直樹さまにお越し頂き,「野宮神社と源氏物語」について,お話をいただきました.
ご参加の先生方,ありがとうございました.
2019/05/25
2019年5月23〜25日に久留米にて,第56回日本小児外科学会学術集会が開催され,医局からも多数の参加と発表を行いました.
そして,今回の学術集会を以て,教室の田尻達郎教授が,日本小児外科学会理事長に就任されました.田尻先生おめでとうございます.これからの2年間,日本の小児外科のためにますますご活躍されるのを,医局医員一同バックアップして参ります.
2019/05/13
すっかり恒例行事になった,九州大学,鹿児島大学との合同医局旅行が,2019/5/11〜12に鹿児島で開催され,教室からは研修医,学生を含めて10名が参加しました.今回は,金峰山登山で,いい汗をかき,また各大学との親睦を深めることができました.
みなさま,お疲れさまでした.また主管の鹿児島大学小児外科のみなさま,ほんとうにありがとうございました.
2019/04/24
2019/03/20
2019年3月20日,医局壮行会を開催しました.みなさま1年間おつかれさまでした.
異動される先生方も,ひきつづきいまの職場で勤務される先生方も,更なる自己研鑽と患者さんのためにがんばっていきましょう.
2018/12/10
2018/11/27
本日より,ホームページの写真更新およびスマホ・タブレット対応いたしました.